<倶楽部HS> #38 「本のまえがき書いたら本を売ることになった話」 『5%の人』のまえがきを書いたところ、この本を売りたい気持ちに駆られ、「べすと書店」と称し、この本を届け回っている男、べすと整体整骨院 院長 品田充則さん。 本を一人一人に手渡しで届ける行為に可能性を感じると言っている。 そんな品田さんの「本を売ることになった話」を聞くという企画です。 何がそう思わせたのか? 本を売ることの何が面白いのか? その先に何があるのか? 君は何者だ? そんなことを本人と一緒に、みなさんと語りたいと思います。 倶楽部HS #38 「本のまえがき書いたら本を売ることになった話」 〜本を手渡しで届ける行為の可能性〜 お相手 ・品田充則(べすと整体整骨院 院長)・⻫藤和則(エイチエス編集⼈) 開催⽇ 令和3年 2⽉28⽇(日) 時 間 16時〜18時 開催形式 ZOOMによるオンライン開催 ※入金確認後ID・PWメールいたします。 参加料金 1000円(税込)回数券使用可。 ⽀払⽅法 PayPal(カード払い) https://00m.in/pMJvz 郵便振替、銀行振込希望の方は申込時に記入願います。振込先メールします。 申込み ・メールにて申込 ksaito@hs-prj.jp ※フェイスブックメッセンジャーも可 倶楽部HS 参加申し込み