倶楽部HS 2025 #278 お題「曖昧さ」について 【「曖昧さ耐性」は高いほうがいいのだ】(頭木弘樹『自分疲れ』) 【曖昧】不確かではっきりしないこと。 「はっきりしなさい!」「はっきりしろ!」誰しも言われたことがあるでしょう。はっきりしないのが、高評価になることは、いつの時代もないでしょう。まして今は、はっきりしてるのがもてはやされる。いわゆる極端な人。言論人でも、タレントでも人気あるんじゃないですか。 しかし、そこに問いを持つわけです。この本の中には、「ものごとはすべてグラデーションの間にある」とありました。なるほどそうだよな。と納得。 みなさんで、曖昧さについて深めましょう。 日時 2025年10⽉22⽇(水)19時30分〜21時15分 開催方法 ZOOMによるオンライン開催※参加費の入金確認後、参加アドレスを送ります 参加費 1回参加/500円・回数券(1回)500円・回数券(4回)2,000円・回数券(6回)3,000円・回数券(8回)4,000円・回数券使用※回数券を使われる方は、回数券使用無料チケットをご購入ください 定員 10名 お相⼿ 斉藤和則(エイチエス編集人) 申込方法 【 Peatix 申込 】https://peatix.com/event/4633043/view 【 メール 申込 】ksaito@hs-prj.jp ・名前・住所(道外の⽅は〇〇県、道内の⽅は△△市)・メールアドレス・⽀払⽅法(回数券お持ちの⽅は回数券使⽤の有無)を記入 【 Facebook 申込 】フェイスブックのメッセンジャーより 【 専用フォーム 申込 】以下の専用フォームより 倶楽部HS参加申し込み