逆のものさし講 北海道 エイチエス株式会社のニュースやイベント情報そしてお知らせを掲載しています。 逆のものさし講とは? 読書と実践を通じて、自分の肚で考え、行動しながら、常識に流されない確かな智恵を身につけるための勉強会です。 逆のものさし講 北海道について 東京の勉強会にはなかなか参加できない、北海道の塾生のみなさん。そして、そのために入塾をためらっている方。そんな方々の場として、「逆のものさし塾 北海道」を開催することにしました。 北海道で塾生が増えるように、積極的にLIVEを行っていきます。 入塾の申し込みは「読書のすすめ」さんにしていただきます。北海道の勉強会は月に1度やっています。 その都度お知らせします。清水代表には2ヶ月に1度来ていただいています。 また、「逆のものさし塾 北海道」は手弁当です。塾生にも多少の会場費をいただくことになりますが北海道からこの塾を盛り上げていきましょう。読書を通して皆で考える場をつくります。 道内各地でこの勉強会を開催することも目指し、まずは札幌から始めます。 どうぞよろしくお願いします。 逆のものさし講副代表/斉藤和則(エイチエス編集人) 第73回 逆のものさし講 北海道 勉強会オンライン開催 ご案内 <清水代表参加します> ものごとを一度逆に考えてみよう。 73回目の逆のものさし講北海道です。 今回もオンライン開催です。 清水代表のお話を聞き、参加者の皆さんでこの一年を考える場にしましょう。 日時 令和4年1月25日(火)19時〜21時 会場 ZOOMによるオンライン開催 参加費 講成員/無料 一般/1,000円 定員 20名 申込方法 [ 1 ]Facebookイベントに参加表明 [ 2 ]以下のコンタクトフォームより ※申し込みいただいた方に、決済方法のお知らせメールします。支払確認後、参加のURLお伝えします。 逆のものさし講北海道参加申し込み