逆のものさし講 北海道 エイチエス株式会社のニュースやイベント情報そしてお知らせを掲載しています。 逆のものさし講とは? 読書と実践を通じて、自分の肚で考え、行動しながら、常識に流されない確かな智恵を身につけるための勉強会です。 逆のものさし講 北海道について 東京の勉強会にはなかなか参加できない、北海道の塾生のみなさん。そして、そのために入塾をためらっている方。そんな方々の場として、「逆のものさし塾 北海道」を開催することにしました。 北海道で塾生が増えるように、積極的にLIVEを行っていきます。 入塾の申し込みは「読書のすすめ」さんにしていただきます。北海道の勉強会は月に1度やっています。 その都度お知らせします。清水代表には2ヶ月に1度来ていただいています。 また、「逆のものさし塾 北海道」は手弁当です。塾生にも多少の会場費をいただくことになりますが北海道からこの塾を盛り上げていきましょう。読書を通して皆で考える場をつくります。 道内各地でこの勉強会を開催することも目指し、まずは札幌から始めます。 どうぞよろしくお願いします。 逆のものさし講副代表/斉藤和則(エイチエス編集人) 第63回 逆のものさし講 北海道 勉強会 今月は清水代表はきません。 今年最後の逆のものさし講ですが、偶数月の逆のものさし講も今回で終了です。 令和2年からは、清水代表が来ての隔月での開催になります。 忘年会気分でもかまいませんので、ぜひご参加ください。 問いを持ち、その問いに対して自分の考えを話す場、人の考えを聞く場、そして、また新たな問いを持つ場。そんなことを思いながら場作りをしています。そろそろこの場に「道」が現れてくるかもしれません。 日時 12月23日(月)19時~21時(開場18時) 場所 エルプラザ 特別会議室 札幌市中央区北8条西3丁目 参加費 【一般】1,500円【講成員】500円 定員 15名 参加資格 挑戦者 申込み 逆のものさし講北海道 参加申し込み 第64回 逆のものさし講 北海道 勉強会 清水店長が来る月です。 令和2年からは、奇数月で、店長が来られる時だけの開催になります。引き続きよろしくお願いします。 学びも深まっていますが、皆さんでやっていきましょう 反対に考えるというのは、否定とは違う。逆のものさしを持つということは、へそ曲がりとは違うのです。 世間に流されないためにも、逆に考えるということは必要です。世の中が簡単便利に流れるのならば、その反対側に一度立って考えられる自分になろうということ。今何を考えるのか、その問いを本から見つけるのです。 難しいことを面白くやっています。皆様の参加お待ちしております。 日時 1月28日(火)19時~21時 場所 札幌エルプラザ4階 大研修室A 札幌市中央区北8条西3丁目 参加費 【一般】3,000円【講成員】2,000円 定員 40名 申込み ・エイチエス斉藤和則 ksaito@hs-prj.jp ・エイチエスホームページより hs-prj.jp・以下コンタクトフォームより 逆のものさし講北海道 参加申し込み